建設現場において、足場は重要な役割を担っており「足場なくして建設業界は成り立たない」と言われるほどです。
ここでは、足場の役割とその種類について詳しくご紹介します。
足場の役割
足場の役割を大きく分けると2つあります。その1つは職人の安全を確保することです。高所での作業は常に転落のリスクがあるため、安全対策を徹底する必要があります。労働安全衛生法令では、2メートル以上の高所で作業を行う場合、足場を組み立てる等の方法で作業床を設けることが義務付けられています。
2つ目の役割は、施工品質や作業効率を向上させることです。動きやすい足場での作業は、職人の集中力やモチベーションの維持に繋がるため、結果的に施工品質が向上し、工期を短縮させることになります。
2つ目の役割は、施工品質や作業効率を向上させることです。動きやすい足場での作業は、職人の集中力やモチベーションの維持に繋がるため、結果的に施工品質が向上し、工期を短縮させることになります。
足場の種類
くさび式足場
一定間隔に緊結部がある鋼管を支柱とし、筋交いや手すりなどをその部分にくさびで緊結するので「くさび緊結式足場」とも呼ばれます。
ハンマーが1本あれば足場の組み立てと解体を簡単に行えますので、低コストかつ短工期での作業が可能です。また支柱や布材などの組み合わせを変えることで、作業場所の形状に合わせた柔軟な対応ができます。
ハンマーが1本あれば足場の組み立てと解体を簡単に行えますので、低コストかつ短工期での作業が可能です。また支柱や布材などの組み合わせを変えることで、作業場所の形状に合わせた柔軟な対応ができます。
枠組足場
枠組足場は、足場工事の中でもさまざまな現場で使用されます。
ジャッキベースや建枠、交差筋交いなどを基本の構成部材とし、各部材の軽さや高い強度によって安全性を確保しています。原則として地上45メートルまでの建築物に対応できるため、主に高層ビルやマンションなどの足場に使用されます。
ジャッキベースや建枠、交差筋交いなどを基本の構成部材とし、各部材の軽さや高い強度によって安全性を確保しています。原則として地上45メートルまでの建築物に対応できるため、主に高層ビルやマンションなどの足場に使用されます。
単管足場
鉄パイプのような単管と、それをつなぎ止める金具で組み立てる足場です。
形状に柔軟性があり、組み立てやすいことが特徴で、足場の間隔や高さを細かく調整できるため、作業内容や設置場所に合わせた対応が可能です。その一方で、強度や安全面では枠組足場に劣るため、戸建て住宅など低層建築物用の足場として使用されます。
形状に柔軟性があり、組み立てやすいことが特徴で、足場の間隔や高さを細かく調整できるため、作業内容や設置場所に合わせた対応が可能です。その一方で、強度や安全面では枠組足場に劣るため、戸建て住宅など低層建築物用の足場として使用されます。